【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重~いヘッド&柔らかなシャフトを通して ゴルフを考え スイングを学べるゴルフクラブを追求! 誰よりも振らず 誰よりも飛ばす ボールをつぶせ をモットーに! 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10 ☎電話 046-804-1480 080-6785-5571           ✉メールアドレス hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp   

飛距離アップ=ヘッドスピードアップ??

店長「例えば 同じ打ち手の二つ のデータですが
image0
image3







 片方のヘッドスピードは 35.2
 もう一方は 36.2
 同じ打ち手ですから 大きな違いは無いですけれど
 35.2 の方が 回転2389rpm
 36.2 の方が 回転3441rpm で
 キャリーボールはほぼ同じ、
 ランを含めると ヘッドスピードの低い35.2 の方が
 総飛距離は出ています。

 よし✊ 飛ばしてやろう✊
 ドラコン勝負だ✋ って言われたら
 どうされます❓」

質問「やっぱり 速く振ろう としますよね…。」

店長「それはそうでしょうけれど 思い出してみて下さい。

 速く振ろうとする時、その『速く
 もしくは 『強く』 …… それは
 からだのどこかの部位・箇所ですか
 それとも ゴルフクラブのヘッド でしょうか❓」

impactgolf

質問「ヘッド…だと思います。」

店長「ヘッドスピードを上げよう とすれば
 やっぱり 活躍するのは
 ヘッドに近い 腕、手作業 に圧倒的になり易い。
 最悪 からだを止めて 手を振る、動かす コトになります。

 やる必要はないですけれど
 本当は 飛ばすぞ、速く振ってやる は
 からだを『速く』『早く』回すことですが
 そう考える人は 多く無い。」

質問「ですね😵」

店長「球筋、球質って
 どちらか というと
 インサイドからとか、上から、
 という どう入れて来るか よりも
 打った後、どう抜けるか、どう出て行くか、
 の方が 影響は大きいです。

 からだが止まって、腕だけで振った方が、
 フォローが大きく取り難いですから
 結果、ヘッドの行き先、抜け先は
 急激に上がったり、急激に内に切り込んだりします。
 それが スピン過多 を生みます。


 ですので 無駄なスピンを減らそう とするのであれば
 普段のヘッドスピードよりも
 5% 少な目 位の感覚で動くと
 インパクトまでに 特に何もしない、何も出来ない、
 特に 手では何もしようとしない。
 結果として スピンが無駄に入らず、
 普段よりも 飛距離が出たり します。

292e5d27

 誰もが 計測器を用いて ドライバーを打つコトは
 出来ませんし、
 もし使えたとしても そう頻繁ではないですから
 自分のスピン量なんて把握し辛い・・・。

 飛距離を伸ばす/落とさない為、
 無駄なスピンをかけない は
 出来るだけ インパクト付近で何もせず、
 出来るだけ 緩やかに(変化少なく)
 遅くと言う意味じゃあないですけれど
 穏やかに(何かをしようとしない)
 ボールをさばいて上げるコト
 です。」