【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重~いヘッド&柔らかなシャフトを通して ゴルフを考え スイングを学べるゴルフクラブを追求! 誰よりも振らず 誰よりも飛ばす ボールをつぶせ をモットーに! 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10 ☎電話 046-804-1480 080-6785-5571           ✉メールアドレス hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp   

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【投稿】バンカーショット ボール位置が要?

、、、と言う訳で2種類のウエッジを持ち、バンカーのある練習場でボールを打って 実験してみました。バンカーの苦手克服もあって私にはなじみ深い場所となっています。 *ヘッド重量 *シャフト硬さ〇悶絶ウエッジ 370g/振動数158cpm〇A社ウエッジ 推定300g…

【投稿】ストレスフリーなバンカーショット

作って頂いた悶絶セットを使いまして半年が過ぎましたのでご報告させて頂きます。私のゴルフ歴は35年以上になるのですが、なんと言いましても「バンカーショットが苦手」に絶えず苦しめられてきました。 幼少の頃 砂遊びを十分させて貰えなかったのかどう…

ヘッド重量活かす---パッティングの ひ・み・つ

ちょっと 長いけど…きっと役に立ちます✋ 『ピン型デール9』で ヘッド重量 520g『L型ブリストルパターG2』で 540g と平均的なパターヘッド重量の 1.6~1.7倍 有ります。 こう考えてみましょう。成人男性の平均体重は 70㌔弱 です。1.6倍で110㌔ 1.7倍で120㌔…

【簡単チューニング】鉛くん とウエッジ とパター

店長「全セットのヘッドに重さを掛ける としたら そんなに厳密にする必要はありませんが 一般的な市販クラブの場合 ドライバーヘッドは 200g サンドウエッジのヘッドは 300g 悶絶クラブの場合 ドライバーヘッド 250g サンドウエッジは 380g と言った具合に …

【お手軽チューニング】ヘッドの重り/鉛

質問「こんにちは~ 鉛…重さの張り方を教わりに来ました。」店長「こんにちはー。 鉛を張る 重さを増やす は 自分で出来る 割に簡単ですが、 効果のあるチューニングになると思います。」 質問「効果 から教えて貰えますか❓」店長「はい。 今あるクラブの状…

ゴルフ知恵袋『スプーンの方が飛ぶ?』

質問「もしかしたら…なんですけれど ヘッドの入れ方、入射角度とクラブの長さの関係は 以前、自分もそうだったんですけれど… ドライバーよりも スプーン(3番ウッド)の方が飛ぶ? と関係あり なんですか❓」店長「はい。関係ありあり✊ だと思います。 ロフト…

シャフトの硬いアイアン、柔らかいドライバー その行き着き先

データは取ってはいませんが、日本の成人男性の平均的なスペックはドライバー 240cpm強 / アイアン 300cpmと言ったトコロ でしょうか…。そのスペックだと どう言うことが起こるのでしょう❓ 一般的な 公表値 では日本の成人男性の 平均ヘッドスピードは 40ms…

【実地レポ】SYB EG-05(ドライバー)

☀万年スライサーだった自分が ドローボールをコースで打てるようになるとは…噂に違わず スライスキラーは本当でした。 スピン抑制においては店主の事前レクチャー通り、コースボール使用の練習場ではありましたが 低め、失速気味の弾道 でレンヂボールはやや…

【保存版】弾道スペック データのウソ❓ ホント❓

面白いデータ、 あまり知られていない データをご紹介します。 H-sp. B-sp. BS/HS 入射角 打出角 回転数 高さ 着弾角 飛距離 m/s m/s 度 度 縦/rpm m 度 ₍ヤード₎ Driver 41.7 62.2 1.48 3.0 13.2 2610 22.8 37 218 3wood 40.0 58.6 1.48 -0.9 11.2 2700 21…

ゴルフ知恵袋『長尺あるある』

店長「ドライバーを長尺にする場合、 〇長尺にする事によって 若干のH/Sが上がる 〇長尺にする事によって 入射が緩くなる → 後者は ボールの打ち出し角度が上がります。 ザックリ言って この二つの効果で より少ないロフトで、少ないスピン量でも 使える人に…

適切なシャフトの柔らかさを選ぶのは良い先生に巡り合うのと似ています

質問「ハミングさんは 重いヘッド、柔らかいシャフトを メインとしていらっしゃいますが、その利点を教えて下さい。」店長「はい。まず、柔らかいシャフトの話しからします。①一つ目のポイントとすると 一般的なクラブ、市販のクラブでは シャフトの硬さのバ…

リシャフト//シャフトのバランスポイント

◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります (livedoor.blog)シャフトの重量バランス(バランスポイント) -バランスの取れるポイント(箇所)は ゴルフクラブのカタログ では まず、絶対、場合によってはシャフトメーカーのカタログ であっても 表に出てくることは…

パターで距離を出すためには

www.youtube.com

飛び系アイアンの㊦の番手は要注意

ゴルフクラブの分類で考えると◌ドライバー◌フェアウェイウッド◌ユーティリティ◌アイアン◌ウエッジ◌パターこれはそれぞれ 別々に考えられ設計・開発される。その一番大きな理由は「ロフト角度」が異なるからで15度のスプーン(3番ウッド)と50度のウエッジで…

アイアン の フィッティング

店長「コレって 何件か実体験 があるんですけど… メーカーのフィッティング で アイアンを作った… んだけど なんだか 上手く行かない… 友達に ライ角度を調整したら と言われた。」 質問「よく有りそうな話し…ですね。」店長「令和 になって アイアンと言え…

〈投稿〉試打クラブ SYB EG-05 と デール9

先日はお店に長居させて頂き 有難うございました_(._.)_ あのあと無事、帰宅することができました お借りしましたクラブを持ってホームコースを 2ラウンドほどしてきましたので感想のほどを… まずラウンド前に デール9 を持ってパター練習。 どんな感じだろ…

柔らかいシャフト アプローチ

質問「重たいヘッド、柔らかいシャフト は アプローチを楽にするの、ですね。」店主「ハイ。一概に "簡単に" にと言えないほど アプローチそのものは『奥深い』 ですが、 少なくとも 軽いヘッド、硬いシャフト のクラブ、 特に ウエッジ とは 全然違うと思い…

【数年ぶり ゴルフに復帰】左右のグリップの密着感とアドレス

店長「グリップの緩み、左右のグリップの離れ の元になっているのは 大きく分けて 二つ あります。 ヒトツは アドレスの誤解 です。 左右のグリップは出来るだけ密接に、 緩まないように… とは言え ゴルフの構え、グリップの握りは 右打ちであれば右手、左打…

【数年ぶり ゴルフに復帰】グリップの緩み

店長「若い時と違って 腕力でクラブを振る、 ボールを飛ばすことが難しくなって来ますから、 全部をからだの回転で と言うのは出来なくても 割合として からだを廻すことで飛ばす を するための 姿勢にしたい、です。 次にグリップ なんですけれど 左と右の…

【数年振りでゴルフに復帰】アドレス、ポスチャア

Aさん「こんにちは~。 何年か振りにゴルフに復帰したので チェックして貰いに来ましたー。」店長「いらっしゃ~い。 そうですかー 分かりましたー。 まずは 打って・・・・ あああ…」Aさん「どうしました?」店長「グリップも、なんですが、アドレスを修正…

スイングウエイト スイングバランスの値、意味

ゴルフクラブの性格?や特徴を表すのによく使われる言葉の一つに『スイングウエイト』というのがあります。 D-1 や C-8 といったものです。 このような計測器で計ります。基本的な原理はグリップエンドから14インチ(35.5センチ)の場所を支点にして、…

ウエッジ『シャフト』の選択がアプローチ得手不得手の分かれ目

長年 クラブ診断して感じる、のですが、ゴルファーの 「クラブを重いと感じる」「軽いと感じる」は本当に人それぞれ です。人によっては ⚠硬いと振り難いから重いと感じるケースもあれば⚠ヘッドが効いていて(シャフトが柔らかい等)重いと感じるケース⚠長さ…

セットの流れ アプローチショットへの影響

昨今、ドライバーはかなりシャフトが柔らかくなりました。しかし、アイアンはそのまま…。アマチュアには 素材と言う意味でなく シャフトの硬さ と言う意味で 軽量スチールをシャフトに採用すべきでない層も沢山いるのに 世の中には 軽量スチールのアイアンし…

セットの流れ ドライバーとアイアン

ゴルフクラブ診断、スイング診断を依頼されるコト も多く、ちょっと 驚いてもいます。 クラブ診断、スイング診断をさせて頂くと長年ゴルフをやっておられる方でも、ローハンディの方であっても、良い意味でも、悪い意味でも クラブの影響 は色濃く スイング…

ハーフスイングのイメージを変えよう

www.youtube.com

長尺ドライバーを疑え

✋ドライバーが他のクラブよりも 飛ぶ可能性があるのは空中にあるボールを打つ と言うのもありますが、『より少ないロフトを使うことが出来るから』 です。長さが長いから ヘッドスピードが高い、は嘘ではないですが、 ✋1インチ程度延長では ヘッドスピード…

ゴルフクラブ●ドライバー選び

ドライバー に悩む人は多いです。ドライバー を選ぶ際、 幾つか 覚えておく 方が良いです。まず 長尺 長尺の距離に対するメリット はウッドの流れを見ると 分かり易い ですが、長いクラブほど 立ったロフト(少ないロフト)を装着するコトが可能になる、というコト…

アプローチに隠れた『飛ばし』の秘訣

アプローチそのもの も参考になるかも知れませんがそのアプローチがドライバーやショットの飛ばしの基本になります。人気のある二人を比較してみましょう。この二つのアプローチは 対極にある二つ と言えます。タイガーの方は意図的に入射を解き 緩い入射か…

長い棒❓…シャフトの使い方

ゴルフスイングを見ているとゴルフクラブという長さがある「棒状の物体」をどう使おうとしているのか がとても気になります。 シャフトの使い方・・・と言うよりも長いモノ…『棒状の物体』の方が的確です。ゴルフに限って言えば「棒状の物体」「長さのあるモ…

ゴルフクラブ用語〇バンス(バウンス)

ゴルフクラブの一般的な用語ですが ウッドでも フェース面側の角(エッジ)-赤線 をリーディングエッジその反対にある奥側の角(エッジ)-黄色戦 をトレーリングエッヂ またはバンス(バウンス)と呼びます。そして このリーディング~トレーリングエッヂの…