【ウッドとアイアン】鉛の貼り方、貼る位置を教えてください
重さを感じたい為です
アイアンであれば バックフェイス、キャビティ部分、
ウッド系であれば ソールの剝がれにくいトコロで
鉛を貼る場所は限られています。
重さを感じたい…というコトであれば剥がれにくい場所で
シャフトよりも離れたトゥ側 というコトになると思います。
トゥ側に貼れば 少ない量で行けます。
重さの効果は 重さ×シャフトまでの距離 になります。
現在のゴルフクラブは
ほどの慣性モーメントがあり、
5g程度の重り(鉛)であれば、
マッスルバックのアイアンには微妙に可能性が残りますが、
基本的には 重心の位置が動くことはなく、
貼る位置 👉シャフトからの距離による重さの効果の変化 です。
厳密に言うと 市販品のヘッドであれば
ドライバーで 190g
5番アイアンで 240g
ウエッジで 290g ですので
ドライバーからウエッジまで同じ重さ
例えば 2g では ウエッジに行くに従い
効果は薄くなりますので
ウエッジに行くに従い 徐々に増やしていく
良いと思います。
また 一般的(市販品を使用の場合)には
ドライバーの硬さは 240cpm
アイアンは 290cpm と
気付いていない方が多いですが、
アイアンの方が 3~4フレックス硬いシャフト
というコトになりますので
ドライバーの 倍 👉アイアンには貼っても良いかも、です。
ヘッドの重さの増し加減 は
シャフトの使い方 にもよるのですが、
重くなれば 一概に、インパクトが遅くなる、とは限らず
そのバタフライ効果は インパクトタイミングだけでなく
ヘッド姿勢、進入の角度、インパクトポイント
などを 同時に変化させますので
練習場などで 楽しみながら 試して頂く必要があると思います。