【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重~いヘッド&柔らかなシャフトを通して ゴルフを考え スイングを学べるゴルフクラブを追求! 誰よりも振らず 誰よりも飛ばす ボールをつぶせ をモットーに! 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10 ☎電話 046-804-1480 080-6785-5571           ✉メールアドレス hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp   

『ボールが上がらない』 インパクトポイント考察

質問「ボールが上がらない原因は
 あおり打ちというか、
 ヘッド軌道の問題なのですね。」

【ゴルフスイング】遠心力とリリースの勘違い_Moment

店長「そうですね。

勿論 きつ過ぎるロフトやシャフトの『硬さ』などの
物質的な要素はありますが
ボールのとらえ方にも要因がある場合もあります。


 ボールの上がり、スピン量共に
 ヘッドスピードと…比例とまでは言いませんが、
 関係しています。
 確かに ドライバーヘッド、
 最近のモノは かなりスピン抑制傾向が強い ですが、
 一般的なロフト 10~10.5~11度辺りであれば
 ヘッドスピードが 33msを下回らない限り、
 問題は無いと思います。


 インサイドアウトとか、アウトサイドインとか、
 左右の軌道ではなく(関係はしていますが…)
 入射角度・アタックアングル などの
 上下の軌道が問題です。


 ちょっと前置きになっちゃいますが…、
 これは 決して あおって、上に振れ と言う意味で無く
 単なる知識、あくまでも知識として知っておいて欲しいのですが、
 ドライバーに限らず、特殊なショットを除く
 ほとんどの普通のショットは
 ヘッドの軌道ではなく
 『グリップの軌道』ですが、
 上り際👆、グリップが高くなり始めたトコロ
 で
 左を向き始めたトコロで インパクトを迎えます。」

flat-spot-hand-path2 (1)

質問「え?! そうなんですか?!
 グリップも、ヘッドも 下がり軌道なんだと思っていました。」

店長「ですよね。
 決して 上に向かって あおって振れ
 と言う意味ではありませんが、
 普通のショットであれば
 ヘッドは下がっている が
 グリップは上がっている、
 動作としての上げている ではなく
 高くなり始めている箇所 が 👉インパクトポイント
 です。
 からだの向きが左を向き始めたトコロ と言う意味ですね。

 ドライバーショットは 地面からボールを打ちませんから
 やや特殊なケースと考えて良いのですが、
 ティーアップした 空中に浮いたボールを
 ティーアップした分、通常のショットよりも やや左、
 ほんの一瞬の違いですが、ほんの少し遅いタイミングで
 インパクトします。
 
 故にグリップも 高くなり始めていますが、
 ヘッドも高くなり始めています。

 あくまでも『結果として、ですが』
 アッパー軌道になります。

 逆に 通常のショット、
 これはフェアウェイウッドも含まれます。
 クラブの長さによって その度合いは違いますが、
 ヘッドは下がり過程、
 グリップは上がり過程、
 この時期、この区間インパクトです。

(集中夏期講座2022 脱 み「こすり」犯_Moment(3)

 順序で言うと
 トップの位置、切り返してから
①グリップ・下がり過程~ヘッド・下がり過程
②グリップ・上がり過程~ヘッド・下がり過程
➂グリップ・上がり過程~ヘッド・上がり過程

 と言った具合です。
 通常のショットでは ②の区間・時間がインパク
 ティーアップしたドライバーショットでは
 ➂の はいりクチ 辺りがインパクトになります。

✅からだの向きと傾き(前傾姿勢)によるモノで
 決して、手で下に振れ、上に振れ と言う意味ではありません。
✅ヘッドだ✊ グリップだ✊ と言う話になると
 手をどう動かす、手でどう動かす、
 って意識が強くなってしまいますから注意が必要です。


 ちょっと長い前置きになっちゃいましたね🤒🤒」