スナップショット 3 (2013-06-12 22-56)


外から見ると左に振っているようであっても、
それは 打ち手本人が体を回し
 
左を向いたからであって
左に振っている訳ではありません。


多くのアマチャアゴルファーが信じてしまっている
ゴルフの間違いに
クラブはターンして 180度回転する
と言うのがありますけれど
しつこいようですが、それは持ち手である本人
180度向きを変える動作をするからであって
クラブが180度単独でターンするのではありません。

imagesCARZT6DK


感覚ですから、何とも言いきれませんが
クラブを左に振っている感じがある ということは
インパクト付近で体の回転がとまり
その止まった反動を利用して、クラブが、ヘッドが
ターンしている可能性が高いと思われます。

大まかな部分ではありますが、
どこを向いていても、クラブは体の幅の中に
収まっているからこそ、
両手でグリップしている意味が出てきます。
ゴルフクラブ自体が非常に歪な構造
偏った重量配分を持った道具ですので、
均衡のとれた両手の長さと言うのを守るためにも
体の向きでクラブを移動させる必要が高いと思います。


インサイドアウトとかアウトサイドインと言う言葉は
誤解を招きやすいので、あまり引用したくはありませんが、

(それを手の返しや手作業、腕作業で付くのであれば
 そのインサイドアウトとかアウトサイドインと言う言葉には
 何の意味もないと言えます)

こと体に関して言えば、体の動作に応じて
クラブはインサイドインに移動しますし、

腕扱いをあえて言葉にするのなら
腕でクラブは「アウトサイドアウト」に移動させる
感覚が必要かと思います。

 
スナップショット 2 (2012-01-10)

アマチャアの一番多いパターンは
ダウンスイングで体を先に動かし
あとからクラブや腕を動かすことによって、
体の回転(水平方向)の動きを
縦の方向の回転に変え、横方向の移動をなくし
その反動でクラブを横方向にターンさせるものですが、
(言葉で説明するとなんと複雑、、、説明むずかしい…)
それを打撃の基本としている人にとっては
それを改善していくのは
それをするための手順を
すでにテークバックの初動からおこなっているので
テークバックの初動を
まずはその場でクラブを起こし、そのあと回る
と言うドリルで改善していくことをお勧めします。