【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重~いヘッド&柔らかなシャフトを通して ゴルフを考え スイングを学べるゴルフクラブを追求! 誰よりも振らず 誰よりも飛ばす ボールをつぶせ をモットーに! 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10 ☎電話 046-804-1480 080-6785-5571           ✉メールアドレス hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp   

ドライバー講座➂ 異世界ドライバー

店長「はい。

 ボールに右回転が入る と言う意味のスライスではなく
 打ち損じ と言うか、初心者のボール と言う意味での
 スライスは 副作用に過ぎません。


 ドライバーが
 打撃力をボール速度に転化し易いのは
 ロフトが小さい から です。
 決して クラブが長く、
 それによって ヘッドスピードが数値として高い
 が
 主人公ではないのですが・・・

rad-04

 飛ばない~飛ばせない は ロフトを増えるように、
 その番手の製品ロフトで得られるロフト効果、
 よりも 大きなロフトにして打ってしまうコト で
 クラブヘッドの形状上、それには
 フェースの開き(左右方向)も伴ってしまいます。
 ロフトが増えてしまう(ロフト効果が増えてします)の
 副作用としてのスライスに 囚われる…コト
 無意味な『
スライスへのこだわり』が始まります。

(22171_Moment

 ゴルフクラブは非常に勘違いされ易い その見た目 から
 本来 やらなければいけない 課題
〇ロフトを増やさない
 元のロフト通りに ボールをヒットする ではなく
〇フェースを開かない
 ヘッドの向きを 元の状態にして ボールをヒットする
 にすり替わってしまい
 その副作用を 永遠に追いかけることになりガチ です。


 ココからの部分が うっすらとでも
 イメージできると ドライバーショットだけでなく
 ショット全般が良くなる可能性があるのですが

ショットは クラブを引き摺って動かす のが基本です
 その意味は どの場面であっても 立体的な軌道 に
 対しては クラブ姿勢・ヘッド姿勢はほぼ同じ状態 です。
 立体的な軌道 クラブ全体が移動しているだけ です。

2023-12-28_23-05-51
2023-12-28_23-05-1
〇ところが フェースの向き のコトを考えると

 先端を動かす、ヘッドを引き摺って動かさないが故に
 クラブの軌道とヘッド姿勢が
 常時、ランダムに、とても複雑に変化します。
 ヘッド姿勢は軌道にも影響されますし、
 軌道はヘッド姿勢の変化にも影響されます。

✋写真を見ると分かると思いますが、
 ヘッドを引き摺って移動させる は
 フェース姿勢を変えるは アドレスやボールの位置等
 動作の事前準備で変更可能
 シンプルにスイング軌道は 同じ状態まま
 その位置をずらす程度 です。
e00bf7e68658a3e6-s







😢ところが ヘッドを動かす、ターンさせる側は
 軌道を変える・ヘッド姿勢を変える いずれも動作が始まってから、
 しかも ショットの佳境に近い部分で
 それは双方ともに 相互に影響しあってしまう為、
 無限の組み合わせが発生してしまいます。
 同じことを繰り返すのが難しい、
 上手く行っても すべて動作中のなにか である為
 それを繰り返す目安がありません。


 クラブが長く
 スライスだけでなく
 先端部 ヘッドスピード と言うのも気になりますので
 より ソレに拍車がかかっていくのですが、

 ゴルフショットは
〇クラブを単体で動かさず それを持った自分が動く
 ではなく
〇クラブの先端部を『速く』動かす
 と言うモノにハードランディングしてしまう・・・😵😵
会田20210701_Moment
 ドライバーがスライスする
 から始まる ドライバーだけでなく
 ショット全般が クラブの扱い方が全然別なモノ
 別な世界  パラレルワールドをさまよい続けるコトになる訳です。」