【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重~いヘッド&柔らかなシャフトを通して ゴルフを考え スイングを学べるゴルフクラブを追求! 誰よりも振らず 誰よりも飛ばす ボールをつぶせ をモットーに! 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10 ☎電話 046-804-1480 080-6785-5571           ✉メールアドレス hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp   

ショットの答えはソールに聞いてみよう

フェースに残る打痕とソールのすり跡
その双方を照らし合わせると
おおよその自分のショット・スイング
というのは出てきます。


まずはフェースの打痕から。


ボールはロフトが立っているほど潰れます。
ロフトの大きなもの、
インパクトロフトが45度を超えるものになると
ボールには上方にこすれた痕が付き始めます。

IMG_3235

そのロフトは丁度 9番アイアンとPWの境あたり
になりますから、それよりも下の8番、7番…
がこすったあとになっているのは
ロフトを開いて打っている証です。

と同時に ロフトの寝たものほど
ボールはリーディングエッジ(下方)になります。
ロフトが立っていると 打痕より下に空間が
出来ますが、8番アイアンより多いロフトのモノで
あると リーディングエッジに打痕が被っていて
良いほど下です。

大きなロフトのモノでも
打痕が上にある場合、ダフッているか
煽って振っている可能性があります。

001


ソールに付いてですが、
打痕とのコンビを見てみましょう。
地面からボールを打つクラブの場合
ソールの擦り傷の位置とボールの打痕位置が
ヒール~トゥ方向で似ているのが良好な状態です。
よくある例ですが、
その双方の傷・跡が揃っていないのに
ライ調整しても効果はありません。

9df38f18


ウッド形状のものでは
ソールのお尻の部分とリーディングエッジとで
前後どちらに「すり跡」が寄っているか
が弾道や高さ、飛距離を表しています。
上手にとらえられていれば
ソールの真ん中付近からリーディングエッジにかけて
前方への擦り傷になります。
飛距離不足、不必要な高さ、ゆるいだらしない球の場合
真ん中から後方(お尻)への傷になります。
doraiba

また スイングの軌道も見て取れます。
ロフトの立っているものは概ね長いモノです。
長いクラブのソールの傷は
ヒールからトゥに向けて やや開いた感じです。
これがロフトが寝てくる(クラブが短く)と
だんだんリーディングエッジに垂直なものになってきます。

ただその角度が逆になるのは芳しくなく
体が大幅に開いたタイミング
体が上を向いたタイミングでのインパクトの可能性が高く
ソールのすり跡を見ながらの練習も役に立つでしょう。