【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重~いヘッド&柔らかなシャフトを通して ゴルフを考え スイングを学べるゴルフクラブを追求! 誰よりも振らず 誰よりも飛ばす ボールをつぶせ をモットーに! 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10 ☎電話 046-804-1480 080-6785-5571           ✉メールアドレス hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp   

ドライバーに悩んでいます…②


店長「右向きが十分で無い
 と感じる要因のもう一つに
 切り返してから カラダは動かし始めるのに
 グリップを置き去りにしている時間があります。
 そうすると 自分のからだに対しては
 グリップは右にズレる訳ですが
 本来、その位置程度に回っておいた方が良い
 と言う感じですね。」
Yさん「意識して、と言う訳では無いのですけど
 ヘッドを残して とは思っていました。」
店長「不十分な右向き、屈曲では
 腕を、クラブを動かすスペースが十分ではない、
 そう言った本能的な動き なのかも知れません。

 この位 右を向いて置いた方が良い
 その位置の差、右向きの感じの差は
 かなり激しいですので 慣れる と言えば良いのか
 少しでも 右向きが増えると良いですけれど…。」
Yさん「今までのモノがテークアウェイと呼べるのか は
 別として、かなり起き上がった感じはしますね。」

店長「今までは ボール側に折れる というか
 ボールの方に近づくような感じですから
 ボールから離れる感じはどうしても否めないでしょう。

((廻る方・向き方を変えてみましょう_Moment(2)


 右向きをしっかり取る場合、
 右の骨盤よりも 背後側(アドレスに対して)
 カラダが行かないといけなくなります。
 慣れるまでは 奇妙な、違和感はつきまとうと思いますけど
 スイングの基礎運動である 回転、向きの変更は
 ある程度の量は確保すべきです。」
Yさん「右向きは箇所として どこから動かし始める感じ
 なのですか?」

店長「感覚的な部分はあるとは思いますが、
 やはり 脚の運動主体になると思います。
 ぼんやり ではありますが、
 左足、左太ももや膝をつかって左股関節を右に寄せる、 
 その押されたのと同様に右の股関節を背後、
 アドレスに対して後ろに逃がす
 そう言う感じになると思います。
 左ひざを右に寄せる感じ でも良いかもです。

 少々、大袈裟ではありますが、右に体重移動
 ではなく 後ろ、かかと側に体重移動する
 感じが 今は近いのではないでしょうか❓」

Yさん「後ろに体重移動の感じは分かり易いかも知れない。」

店長「右サイドを背後に逃がす誘導方向として
 右ひじを背後に移動させたり するのですが、
 そこが 運動そのもののエンジンではなく 操舵だと思います。

 胴体をひねる、肩だけを廻すタイプ
 だとしても、やはり下側 脚側も動いていないと
 屈曲とは言わないまでも 前に傾く、ボールに近づく傾向は
 強くなると思います。

 ある程度の年齢が行ってくると
 アンバランスな姿勢には忌避感が強くなりますので
 股関節主体の 向き になると良いですね。

((廻る方・向き方を変えてみましょう_Moment


 素振り、をする際、
 勿論、そのまま打って良いのですが、
 視線を切る、視界を変える、顔自体も右を向ける
 そうすると 右向き感が分かり易いですし、
 視界で 右向き量も判別し易い と思います。」