【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重~いヘッド&柔らかなシャフトを通して ゴルフを考え スイングを学べるゴルフクラブを追求! 誰よりも振らず 誰よりも飛ばす ボールをつぶせ をモットーに! 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10 ☎電話 046-804-1480 080-6785-5571           ✉メールアドレス hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp   

手打ち 手振り ハンドリリース

店長「ココからが ちょっと難しい問題 なのですが、
 実は切実な問題ではあるのに
 ソコに気付いていない と言うトコロがもっと大きな問題です。」

質問「なんです❓」
店長「前提条件として
 手振り・手打ちでも 故障も無く、楽しくゴルフしている人は
 それを無理やり変える必要はありません。
 ただし これからゴルフを覚えたいとか、
 やるなら まあ 本道を進みたい と言う方には
 お薦めしないだけです。

((((((((_Moment


 手で振る、手で打つ、手でクラブをターンさせる人 は
 主に 右打ちなら右腕、
 その 曲げ伸ばし によるクラブリリースが
 打撃のメインエンジン になります。

 ここは表現が微妙なんですが、
 ゴルフスイングの根底的なイメージで
 植え付けられてしまっているのか
 手で振るのは良くない、からだの回転だ✋
 そう言うのがある訳なのですが、
 手振り、手打ち(総称して ハンドターンと呼びますね)
 の場合は その腕の曲げ伸ばし をするための
 スペース・空間を確保する為の からだの向き です。

 ですので からだの回転も意識する場合、
 例えば右向き、テークアウェイの時は、
 からだの向きを先に右向きを造り、空間を作ってから
 腕のたたみ、肘の曲げを行い、
 その逆は 現実的には存在しません。」

質問「そう言われれば、向き、腕の曲げ はある程度別なタイミング、
 1.2.と言う順序で別々に行われますけど
 先に 腕を曲げてから 向きを変える人を見たコトないですね。」

店長「そうですね。
 クラブに円を描かせる動き に
 からだの向きが全く関与していない訳では無いですが、
 クラブの動きは 腕の曲げ伸ばしがメインなので
 オープンスペースと言ったら良いのでしょうか、
 空間を作る為だけの向き なので
 どうしても その順序が必要になります。」

(ハンドリリースサンプル集_Moment(4)


質問「だから ダウンスイング時に
 からだを先に開き、腕を伸ばす になるんですね。」
店長「そうなります。ならざるを得ません。
 ただ 今回の話しでは ソコが問題ではありません。

 繰り返しますが、ハンドターンであっても
 痛みも悩みも無く楽しくゴルフをしている人が
 無理やり それを変える必要性はありません。

 今回、問題となるのは
 自分にとっての からだの回転、向き は
 曲げた腕を伸ばす その勢い付け や
 それを行うための空間づくりの為 のモノなんですが、
 一般的には からだが回っていない とか、
 もっと からだを廻せ、
 何か ミスが起こった時に からだの回転不足、右向き不足 や
 回転の量や速度が足らない を指摘される場合が結構、有り、
 無理に 右向きを深くしてしまう場合 があるのですが、
 問題を解決する上で それは有効ではない場合が多いです。

 ハンドターンの場合、インパクト付近で
 かなり複雑な、しかも高速な インパクトの作法があります。
 深くなった 右向きはハンドリリースの勢い付け には
 なるかも知れませんが、
 それによって よりヘッドの遅れが増えたり、
 重要なタイミングが狂う可能性がありますので
 量さえ増えれば解決するケースは少ないと思います。

 また、ハンドターンの方が からだの向きを強調すると
 胴体を捩じるコトになりますから
 腰や首などへの負担も増える可能性があります。
 そう言うケースで悩まれている人がたくさんいます。

 嫌味で言う訳ではありませんが、
 自分がハンドターンだと認識している場合、
 そして 特に悩みも痛みも無い場合、
 自分にとっての からだの回転は
 腕の曲げ伸ばし、リリースの勢い付け であったり、
 腕の作法をする為の 空間づくり であったり、
 スイングの弧自体には直接関係がないので
 誰か、何かに感化されて からだの回転を増やしたり
 急いだり して 良いことはないかも、
 それよりも からだに負担の少ない ハンドリリース
 そのやり方やタイミングを熟成させる
 と認識して置いた方が良いと思います。」