【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重~いヘッド&柔らかなシャフトを通して ゴルフを考え スイングを学べるゴルフクラブを追求! 誰よりも振らず 誰よりも飛ばす ボールをつぶせ をモットーに! 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10 ☎電話 046-804-1480 080-6785-5571           ✉メールアドレス hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp   

長年に渡り スイングを『苦しめる』モノ

定番のシリーズになってしまいましたが、furiko
スイングを壊すモノ
それはアプローチにも顕著に出てきます。


それは 振り子の動き です。

大きく振らない アプローチであっても
この角度からスイングを見ると
「クラブだけを見てしまえば
平面上 クラブは振り子のように 動いて見えます。


IMG_0093_MomentIMG_0093_Moment(2)IMG_0093_Moment(3)







実際には、
クラブを持った打ち手が
からだを回して、体の向きを変えて
グリップを移動させているから発生する『見え方』なんですが、
ゴルフスイングをやり始め、覚え始めの
地面にあるボールを拾う、探る動きをマッチし易いので
その動きが定着してしまうのです。
残念ですが、レッスンプロでも「こうやってアプローチしろ」と唱える人も多くいます。

また パターでもこう打てと 言われますが、
肩は運動機能としては 腕の一部、腕の付け根 なのですから
腕で打つなら 腕だけの方が より ボールを転がす、移動させやすいし
肩はからだ、肩を回すことがからだ というのには無理が有り過ぎます。
パターでの肩の動きは 上下のギッタンバッコン、
決して からだの「回り」ではありませんし、繊細な距離を
背中廻り、首回りで生み出すのは簡単ではありません。



ゴルフをやり始めた方ばかりでなく
ベテランゴルファーも実施して貰いたいのですが、
ハーフダウン のところから
からだの回転でグリップのみを動かして
手のさばきはほぼ一切なしで
グリップだけを動かして ボールに当てて貰いたいのです。

 

IMG_1015_Moment(2)



からだの回転を主にクラブを動かしている場合、
スイング軌道に対し、クラブはどの場面であっても
大きく動いていないのです。

今までの この時点から グリップを基点に
シャフトだけを振っていた人が多かったと思うのですが、

キャスティングする しない ◎ヘッドの入れ方_Moment

それでは
 スイング動作のスピードとヘッドスピードに関連性が生まれず
距離の調整につながる スピードの調整が難しくなります。
また ハーフダウンから グリップを基点にして
シャフトを振るボールのとらえ方では
その行為そのものが ロフトを増やし、入射を増やし、
自分のからだを上に向かせるという 3重の意味で
飛距離を落とす行為 になるので
ヘッドを振るスピードが 飛距離を比例しません。
動作のスピードを上げても 飛距離につながらないのです。

✋右腕を伸ばすことで 右腕とクラブが一直線になるリリースにするか
✋からだの回転にグリップを遅れさせないための補助が右手の仕事か

非常に大きな分かれ道なのです。


そう言う意味での 弊社の言う「刷毛塗」です。
刷毛塗の動きは それソノモノでグリップを送り込む のではなく
からだの回転に グリップを遅れさせないようにするスイッチ、
もしくは補助に過ぎません。
刷毛塗そのものが打撃ではないのです。
やり過ぎでしまえば 肩が回転を奪ってしまい、
一番美味しいダウンの後半を失って 結局、手で振らなくてはならなくなります。


 

キャスティングする しない ◎ヘッドの入れ方_Moment(2)



✋からだの回転でグリップのみを動かしてインパクトに入る
右ひじ、腕を伸ばしたとしても
 肘から先の前腕とシャフトの角度はキープしたまま なのです。


この動きを知っているか、知らないか が
ほぼ全般に渡り スイングと呼べるものになるか
それとも単なる長い棒でボールをぶっ叩くか

の分かれ目 と言えます。