【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重~いヘッド&柔らかなシャフトを通して ゴルフを考え スイングを学べるゴルフクラブを追求! 誰よりも振らず 誰よりも飛ばす ボールをつぶせ をモットーに! 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10 ☎電話 046-804-1480 080-6785-5571           ✉メールアドレス hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp   

重心距離をゼロに❔

ゴルフクラブ、打撃部分であるゴルフクラブ『ヘッド』には
ボールを遠くに、出来るだけ思った通りの方向、弾道に
繰り返し打ち易くする為、重心位置と言うのが存在します。

重心位置と言うのはどんなものか というと
それは クラブヘッドに点として存在しているのですが、
(目で見えたり、印が付いている訳ではありません)
ヘッドの重さの中心点のコトを指し、
野球のバットやテニスのラケットのように
握った棒の 延長線上に打点が存在せず、
L型にズレたところの存在するのが その特徴です。

31954726


ちょっと困った点ではありますが、
最近のゴルフクラブの傾向として、
長いドライバーなどのウッド系は そのズレが40mm
短いアイアン系のモノが 35mm と
少しですが 差が有ります。 
(逆ならより使い易いですけどね)
それを一般的には 重心位置の中でも重心距離 と呼んでいます。


感覚的には 棒そのものではなく、棒から 3cmから4cm
離れたところで打つ そう言う感じです。
(柔らかいシャフトであれば その必要ないんですけどね)

 では、その逆に その重心距離が無かったら、
棒の延長線上に打点が有ったら、どうなるのでしょう。

実はこれ、過去に試したことがあって
ゴルフクラブテスト個人史上、最高、最低の
ものすごく怖い体験をしています…
二度としません…。



重心距離がゼロ にゴルフクラブ
過去に数度、通販などで販売されているのですが…
その都度、かなり短期間に消滅しています。
 と。。。いうコトでよほどネットを探さないと現存していない と言う代物。

その重心距離がゼロのクラブ、必ずドライバーなのですが、
 ドライバーだけ‼ ってトコロにもヒントがあったりします。

まず よほど構造、形状を考え、違うモノ にしない限り、
重心距離がゼロのクラブには ライ角度 と言うモノが設定出来ません。
ロフトの立ったクラブであれば まだ良いですが、
ロフトの大きな、寝たクラブとライ角度を併用すると
二度打ちや自分に向かってボールが飛び出てくる可能性があり
上手く打てる、打てない、飛ぶ、飛ばないの前に
安全性の問題が出てきます。
 ですので 全番手にそう言う構造を採用し難いのです。
飛ばす、上げる、距離差を生む、方向 を同時に達成するには
 重心距離-構造は必須というコトなのです。

IMG_0619


また、多くの人がヘッドは回転させて打つ と言う認識を持っています。
重心距離が存在しないと、スイング中
ヘッドがどこを向いていても、どのような状態でも
感覚、感触として どうなっているのか把握するのが難しく
ヘッドを回転させるにしても、ヘッドの回転のタイミング、度合い、速度
これを一定させる目安が掴めません。
●上手くボールに当たる姿勢と
✖クラブのどこかの角がボールに向かっている、
✖フェースが自分の方を向いている、

それらの状況も 感触的な差異がないのです。
同時に、上記の安全上の問題が絡んでくるので
 直ぐに回収されてしまったモノ もありました。

IMG_8497



クラブヘッドに重心距離があるコトで
どう構え、どう振り上げ、どう振り下ろすか 把握するコトが出来る、
本当ならば、そこに 運動(移動)速度を上げた時のみ、
その重心距離が解消できる ⇒エネルギー伝達効率が良い ですから
柔らかいシャフトがベターなんですけどね。